蒐集し始めたマンガ単行本。ずっと買い続けていたけど途中で買うのを止めてしまったシリーズってありませんか? こういうのって、どういう切っ掛けで中断してしまうんですかね?
タグ:マンガ
2020年1月8日~14日の買い物
2020年第2週の買い物ログです。 1月10日 【Amazon.co.jp限定】ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド ブルーレイ&DVD&4K ULTRA HD スチールブック仕様( …
続きを読む 2020年1月8日~14日の買い物
漫画喫茶の拡張限界
最近はすっかり通う頻度が下がってしまったのですが、今でも2ヶ月に1度は漫画喫茶で見逃していた話題作や定番作品の続刊を読んでいます。 ただ、この出版不況の中でも日々刊行され続ける漫画の発売ペースに漫画喫茶が追 …
続きを読む 漫画喫茶の拡張限界
夏休み最初の散財
以前から欲しかった商品を購入したので久しぶりの買い物報告です。 夏休みの初日で気が緩んでいたからか、10時前にアマゾンから配達があったのに布団の中だったので久しぶりに不在で回収されちゃいました。
コミックス版ナイツ&マジック9巻感想
本日、予約していたコミックス版ナイツ&マジックの9巻が届きました。 ヤングガンガン本誌は読んでいませんし、ウチの雑魚PCではオンライン版を読もうとすると高確率でフリーズするので今回が初見となります。 それで …
続きを読む コミックス版ナイツ&マジック9巻感想
最近、なろう発ラノベのコミカライズ早すぎない?
昨日、Kindleで【千のスキルを持つ男】を購入しました。 書籍版も購入していますが、特に期待することもなく淡々と物語を楽しむタイプの作品だと思います。基本設定がそこまで【俺tueee】じゃないからかな? …
続きを読む 最近、なろう発ラノベのコミカライズ早すぎない?
2019年5月29日〜6月4日の買い物
今週はAmazonからの注文がメイン。買い物が本だけで収まっているのは一応散財に気を使っている模様…… それと海外から健康関連の通販を行いました。 iHerb利用するのは1年ぶりかな?
2019年5月1日〜5月7日の買い物
令和最初の買い物記録です。 今回は高額な買い物がありますが、無駄遣いではないので問題ないですよね?
2019年4月10日〜4月16日の買い物
今週は出費少なめです。 土曜日に池袋まで出かけましたが、目的の映画館の他に入った店は斜向いにあるゲームセンター(格闘ゲームのメッカでもあるミカド)だけでした。 オールナイトの入場料より交通費のほうがかかったかも? &nb …
続きを読む 2019年4月10日〜4月16日の買い物
2019年4月3日〜4月9日の買い物
とりあえず、ずっと購入計画を立てていた電動スクーターが買えたのでよかった。 大きな買い物だったのでしばらくは節約生活が続きそうです。