昨日、ららぽーと横浜で映画鑑賞をした帰りにヨドバシカメラ町田店で腕時計を購入しました。 これでようやく貯金が有効利用できました。ずっと使わない万札を手元に置いていくのもアレでしたからね。
カテゴリー:買い物
眼鏡の曇り止め【グラグリアンチフォグ2】レビュー
以前【Makuakeで眼鏡の曇り止めを支援しました】という記事で書いた【グラグリアンチフォグ2】という商品が届きました。 早速装着してみたのでレビューしてみようと思います。
元旦に眼鏡を新調するのは普通なのでしょうか?
元旦の映画鑑賞が終った後、JINS小田原ダイナシティ店で眼鏡を新調しました。 驚いたのは普段では見たこともないくらいお客さんがいて検眼に待ち時間が発生していたこと。正月早々に眼鏡を新調するのは普通なのでしょうか?
久しぶりに書店でまとめ買い
今月は残業のせいで実店舗の書店が営業している時間に一度も寄り道できませんでした。 結果、発売日に届かない紙の本は実店舗で購入するようにしているのに、結局発売日には買いに行けず休日にまとめて購入することになるのでした。 & …
続きを読む 久しぶりに書店でまとめ買い
来年は大きな買い物がしたい
部屋の片付けをしながら【自分は細々としたムダな買い物が多すぎる】ということに気付かされます。 これが電子書籍のようにデータ上でしか存在しなければ問題ないのですが、現物として存在する以上【所有するコスト】が出てきますからね …
続きを読む 来年は大きな買い物がしたい
久しぶりに模型誌を購入する&エアブラシをポチりました
本日発売のホビージャパンは付録で境界戦記のプラモデルがついていて中身の確認ができませんでした(特集の内容によって購入を決めています)。現在興味のあるエアブラシの特集ということで久しぶりに中身を見ずに購入することにしました …
続きを読む 久しぶりに模型誌を購入する&エアブラシをポチりました
小さい電動ドライバーの需要
故障してしまった電動歯ブラシのリピート購入のついでに以前から欲しかった小さい電動ドライバーを購入しました。 早速、棚の移動でネジの取り外しと締めを行ったのですが、これは一家に一本持っておいた方がいいアイテムですね。
電動シェーバーのお手軽さを再認識しました
私、髭剃りは手動派でシンプルな両刃剃刀を永らく使ってきました。 最近はクラウドファンディングサイト【Makuake】で支援購入したEVOSHAVEというカミソリをメインで使用していましたが、思っていたより深剃りできないこ …
続きを読む 電動シェーバーのお手軽さを再認識しました
原付にスマホホルダーを取り付けたい~その1、計画編
私は自分が方向音痴であることを認識しています。ネットで知ったうまいラーメン屋さんとか初めて行く映画館など、ちょっと見慣れない場所に行くと自分がどこにいるのかとか今どこに向かっているのかが分からなくなります。
原付にリアボックスを取り付けました
本日、注文していた新しい原付用のリアボックスが届いたので取り付け作業を行いました。 午後3時くらいだったのですが、暑過ぎて30分ちょいの作業で汗だくになってしまいました。