先日クラウドファンディングサイトCAMPFIREで支援した【ありそうでなかった、ノートや書類に『付け替えられるハードカバー』 IDEAL】が届きました。夜勤も終わり、この休み中に100円ショップで中に挟むノートを物色した […]
文具
土日が充実している手帳(リフィル)ってないものですかね?
ビジネスマンは手帳に仕事の予定を書き込みます。 ですが、私のような工場で働くような人間にとっては仕事の予定なんて毎日同じように言い渡されるだけであって手帳に書き込むほどでもありません。 手帳に書き込む内容は休日の予定がメ […]
『付け替えられるハードカバー』 IDEAL を支援しました
クラウデファンディングサイトCAMPFIREで【ありそうでなかった、ノートや書類に『付け替えられるハードカバー』 IDEAL】を支援しました。
多色ボールペンは長文に向かない
みなさんは多色ボールペンを持っていますか? 探せば誰でも1本は所持していると思います。ただ、これってノートに長文を書くには意外と使い辛いんですよね。
【フレックスノート】開封の儀
Makuakeで支援購入したフレックスノートを開封しました。 今後、オリジナルリフィルなど様々なカスタマイズをして使いこなそうとは思うのですが、まずは標準状態を確認してみようと思います。
ボールペンの寿命
先週、ノートを書くときに使っているサラサクリップ0.5ブルーブラックの軸が折れました。 このペンは家から持ち出さず、常に部屋でノートを書くのに使用していた専用ペンだったので残念です。
手帳に書き込む文字のサイズ
新しい手帳を使い始めて2ヶ月……頑張ってはみたのですが、バーチカルタイプの手帳は自分には合わないということが判明しました。 現在は完全に映画のスケジュール&チケット受け取り番号、購入済みのムビチケのメモなど映画専用になっ […]
バーチカルタイプの手帳が使えません
去年の12月からMIDORIの【日の長さを感じる手帳】を使用しています。 そろそろ1ヶ月経ち、あらためて感じたことは【俺は小さい字が書けないんだなぁ】でした。
日記帳を購入してみた
先日は来年の手帳を購入しましたが、基本的にスケジュール管理用なので、別途で日記帳も購入しました。 銘柄はニトムズのエディターズシリーズ365デイズノートのB6版です。
2020年の手帳を購入しました
ちょっと早すぎたかもしれませんが、来年2020年の手帳を購入しました。 選んだのは【デザインフィル ミドリ 日の長さを感じる 手帳 2020年 B6 ウィークリー 紺】です。