本日2022年4月4日で49歳の誕生日を迎えました。 これが40代最後の年となるわけなのですが、特に節目となるわけでもなく淡々と過ぎていくのでしょうね。
カテゴリー:日記
半端な日に夜勤が休みでも何もできないよね
明日は3月31日で棚卸の日です。 今日の生産は日勤が4時間残業をして生産数を増やしてから私達夜勤に引継いで普段より早く作業を終了させます。その後、棚卸の事前準備として作業エリアの整理や部品番号のラベルの有無を確認しての再 …
続きを読む 半端な日に夜勤が休みでも何もできないよね
長時間残業復活
今週から夜勤の早出が中止となり、22:00から仕事開始となりました。 その結果、今週早番を担当する私たちの班は、仕事を終えるまで最長22:00まで残業することが可能となってしまいました。 久しぶりの長時間残業の可能性が生 …
続きを読む 長時間残業復活
地震に気付けない仕事
昨夜の地震が起きた際、私は重量物を自力で持ち上げて動かしている最中だったからか発生に気付きませんでした。
寄り道するのなら19時までには仕事を終わらせたい
久しぶりに残業が2時間で終わりました。ただ、19:30に仕事を終えたとしても、ロッカーまで移動してから着替えて駐輪場まで移動し正門から出るまでに最低でも10分はかかりますし、家や書店のある右方向へは安全のために出られず遠 …
続きを読む 寄り道するのなら19時までには仕事を終わらせたい
そろそろエネループを買うか
実は私の使用している乾電池仕様の電化製品は、全て普通のアルカリ&マンガン電池を使用していて、未だにエネループを始めとする充電池を使用していません。 コスパを考えると絶対にそちらの方が得なんですけどね。
確定申告の手続きが完了しました
本日、2021年度の確定申告の手続きが完了しました 。去年は2月22日に手続きを終えたので一週間遅れですね。ネットでの手続きは2度目ですけど国税庁サイトの確定申告ページは相変わらず何が言いたいのか分からない作りで混乱しま …
続きを読む 確定申告の手続きが完了しました
まどろみを楽しむ
夜勤明けはいくら寝ても寝足りない気がしますし、起きても何もする気がおきなかったりするので1日損したような気がします。 ただ、最近はこの何もできない時間も贅沢に感じるようになりました。
職場でコロナ感染者
私の働いている職場でコロナウイルス感染者が出ました。 以前、工場内で感染した人がいるらしいという噂は耳にしていたのですが、敷地内に10ヶ所以上工場や事務所などの建物があり遠い場所の出来事だと感じていました。 初めて身近に …
続きを読む 職場でコロナ感染者
休みでも寝落ちしてます
昨日は夜勤明けで長時間睡眠をとったので安心して映画のハシゴができました。 ただ、3本鑑賞した結果、18:30帰宅、入浴→19:00夕飯の後、部屋に戻ってからニコ生岡田斗司夫ゼミを視聴せずにいつの間にか寝ていました。 目が …
続きを読む 休みでも寝落ちしてます