本日、映画鑑賞の際に初めて使い捨てコンタクトレンズを装着して挑みました。
先週購入して前日に受け取ったのですが、コンタクトの使用は約20年ぶりです。
出先で装着するほどコンタクトレンズの扱いに慣れていないので、自宅を出発する直前である8:20に装着したのですが、問題なく映画鑑賞出来たのは最初の一本目(10:00~11:40)だけで、二本目(12:00〜14:20)の途中で違和感が出始めたので三本目はコンタクトを外しいつも通りの眼鏡で鑑賞しましたが目薬をしてもかなり目が疲れてしまいました。
さすがにブランクの長いコンタクトで目を酷使するのは厳しかったのかもしれませんね。あと、コンタクトは乱視用なのですが装着位置が微妙に傾いていてキチンと乱視の補正がされていなかったのかもしれません。
平日の仕事中は埃や塗料の飛沫が入る危険があるのでコンタクトを使いませんが、週末出かける際は使用して慣らしていくつもりです。
可能な限り装着時間を伸ばして、より自然な視界で映画を楽しめるようになればいいんですけどね。
1 Response
[…] 購入の翌日、このコンタクトを始め装着して映画鑑賞を行ったのですが、その際は3本ハシゴに耐え切れず、途中でコンタクトを外し眼鏡に切り替えました。 […]