スマートフォンが一般的となったことで、分からないものに対して【まずはググる】という行為が一般的になりました。
ひと昔前だったらネットで質問すると【ggrks】(ググレカス)とかレスが付いたものです。そりゃあ、【人に聞く前に今オマエが対面しているパソコンとネットを有効活用しろよw】とは思いますよね。少なくとも一人ひとりがスマホを持つことで【モノを調べる】という行為に対する手間は格段に減りました。
ただ、検索という行為をより一層手軽にするため、【スマホのカメラと連動した検索アプリがあればいいのにな】とは思いました。
使い方はアプリを立ち上げて対象に向かってカメラを向けると画面に複数のターゲットが表示されます。ターゲットをタップすることによって詳細な検索結果が表示されるというわけです。
現在でもバーコードの読み取りとか自撮りの画像修正など情報を機械に判定させる機能は存在するので、CPUと通信速度の発達が進めば無理なく実現できるのではないでしょうか?
とりあえず、スマホの能力を補うために機能を絞って実現してほしいですね。
ちょっと考えて生まれたネタとしては、
- 夜空の星空をフレームに収めると星座に合わせて線を引いてくれるアプリ
- 車をフレームに収めると車種と年式、純正の場合はドレスアップパーツと価格まで教えてくれるアプリ
- フレームに収めるだけで体のサイズが分かるアプリ(セクハラじゃなくて服屋とかで重宝しそう)
- 一瞬でウォーリーが見つかるアプリ
なんかですかね?
どれも役立ちそうじゃないですか?