今週に入ってから仕事の生産台数が減って、定時〜30分残業程度で帰れるようになりまし。 そこで、3月1日は仕事を終えたらTOHOシネマズ海老名まで幼女戦記の鑑賞(4回目)しようと思いサイトにアクセスしたところ次のようなお知 … 続きを読む
いつも利用している書店でポイント5倍サービスがあったので結構購入しました。前回の買い物記録からちょうど一週間……このジャンルの記事は毎週やるのが分量的に丁度いいのかもしれません。
鑑賞情報 2019年2月24日12:55〜 小田原コロナワールドシネマ スクリーン5 G6 本来ならアリータを観に行くべきなのでしょうが、少し前にあつぎのえいがかんkikiで上映していたにもかかわらず見逃し … 続きを読む

クラウドファンディングをウィキペディアで調べたところ、次のような説明がありました。 日本では、資金決済に関する法律や金融商品取引法などによって個人間の送金や投資が制限されていることから、購入型のクラウドファ … 続きを読む
鑑賞情報 2019年2月16日 イオンシネマ海老名スクリーン7 L-24 2回目の幼女戦記鑑賞後に数年ぶり(劇場版エヴァの序の初日以来!)にスター・ウォーズの聖地として映画ファンにはお馴染みのイオンシネマ7番スクリーンの … 続きを読む
みなさんは年に何個くらいプラモデルを作りますか? 現在は色々なことに時間を取られてプラモデルを作る時間がありません。ミニ四駆やクロスシルエットのようなパチ組みで楽しめる簡単な物で年に2、3個組めるかどうかと … 続きを読む
日本の模型業界の主流は完成品で未塗装、未組立の商品は需要が少ないです。 ちょっとした小物(根付などのミニフィギュア)ですら完成品がメインで、トレーディングフィギュアやガシャポンの景品で未塗装版とかクリアカラ … 続きを読む

自分は耳掃除が好きで、かなり頻繁に綿棒を使います。 ただ頻度が高い分、一回に取れる耳垢の量は僅かです。 Youtubeで見かけるような大量の耳垢をほじくり出すには、どのくらい耳掃除をガマンすればよいのでしょ … 続きを読む
スマホのタッチパネルに手の脂がつくのは仕方のないことなんですけど、みなさんはどう思いますか? 自分は【気にしないようにしている】という対応を取ってはいるのですが、やっぱり目に入るモノだけに無視することは出来 … 続きを読む

相変わらずAmazonJSは無反応なのですが、しばらく記事にしていない間に書き記せないほどに買い物が溜まってしまうのもアレなのでそろそろ記録しておくことにします。