本日、注文していた新しい原付用のリアボックスが届いたので取り付け作業を行いました。

午後3時くらいだったのですが、暑過ぎて30分ちょいの作業で汗だくになってしまいました。

 

 

アイテム選択

購入したリアボックスは【モトボワットBB リアボックス 29L】というアイテム。

こういった車種を問わない汎用のリアボックスはテールランプを模した反射板が付いているデザインの物が多いのですが、その中でも大多数を占める反射板が赤いタイプは主張が強く感じられるので選びたくありませんでした。

そこで【反射板が白、もしくは無いモノ】で原付で車体の横幅から大きくはみ出さずにヘルメットを収納できる【容量30L前後】、そして【安価な物】を選んだ結果、こちらの商品に決めました。

 

他にも以前の電動バイクで取り付けていた【明邦化学工業 カスタムセブン】という定番商品もあるのですが、前と同じデザインの物を選ぶというのもアレなので選択肢から外しました。転倒したバイクのデザインを引きずるのも印象悪いですからね。

 

取り付け

取り付けはかなり時間がかかってしまいました。箱の中に同梱パーツリストはあるのにマニュアルが無いっていうのはどうなんでしょうね?なんとなくで固定しろっていうのでしょうか?

とりあえずググって固定金具の方向なんかを調べて留めましたが、穴位置に正解っぽい組み合わせが無くて手こずることに。汎用リアボックスの固定穴は平均を追い求めるが故に結局どこの穴位置もちょっとずつずれてしまうという悪い方にハマった感じです。

結局4個の固定具を3個だけ使って固定することでバランスを取りました。

 

固定するネジもちょっと長い気がします。ジョグのリアキャリアは金属棒を曲げて作られた厚みの無いタイプなのですが、これが厚みのある板状のデザインだったとしても長すぎると思います。抜け止めが付いていて滑りの悪いナットを根元までねじ込むのが面倒でした……ただでさえ場所が決まらないのに。

リアキャリア分がワイヤー状の場合や穴位置が合わないのであれば、針金や結束バンドで固定するのもアリかもしれません。

 

とりあえず、無事に固定してしまえばこっちのものです。リアキャリアと同時に購入したヘルメットも収まりましたし、これで通勤や買い物も無事にこなせそうです。この季節、バックパックをしょって原付に乗るとあっという間にシャツに汗が染みてしまいますからね。