以前から【夜勤の週に残業はどうなの?】とは思っていました。

8:30~17:15の早番と17:30~2:15という間の時間の少ない連続した2交代制というところに問題があるんですよね。

基本的に夜勤の作業は、人数も少なく、非常時に対応してくれるのにも限りがあるので、仕事内容を完全に【作業】に割り振って、細かな調整や新製品の組み立てなどは対応しやすい日勤で行う方がいいと思っています。

それなのに日勤と夜勤の間に時間が開いてしまうと、日勤でこなせなかったノルマを夜勤に対応してもらうことになるのです。もし日勤と夜勤の間に時間が開いていたのであれば、日勤で残業を行って問題なく作業をこなせる状態まで仕事を片付けてから夜勤にバトンタッチをする体制を整えておけるのであれば、夜勤作業者は肉体的にも負荷の高い深夜の残業をしなくても済むんですけどね。

個人的には夜勤は19:30からを希望します。日勤で残業2時間したならキリの良い所まで仕事を進められますし、これだけやって仕事が残ってしまうのであれば夜勤が残業するのも仕方がないです。

ただ、会社的には遅くまで仕事をすると深夜作業の手当ての分だけ人件費が嵩んでしまうのが惜しいらしいです。なんやかんやで残業をする必要がある日の方が少ないので、深夜の人件費の負担が増えるのは残業があった時だけの方が安く済むのでしょう。

 

……それでも一週間で6時間の深夜残業は止めてほしかったなぁ。個人的には給料も増えるので歓迎もするんだけど、体調を崩して突発休暇をとられたりすると残ったメンバーの負担が増して次の土日が体力の回復で終わるんですよね。