鑑賞情報 2019年6月15日7:50〜 TOHOシネマズ海老名 スクリーン1 M-18 2019年6月15日12:00〜 TOHOシネマズ海老名 スクリーン5 C-7 2019年6月23日15:30〜 TOHOシネマズ … 続きを読む

本日、小田原コロナシネマワールドでスパイダーマン ファー・フロム・ホームを4DXで鑑賞しました。 作品自体には大満足だったんですけど他の観客の貧乏揺すりだか足ブラブラだかがコツコツ響いて気を取られてしまったのが残念でした … 続きを読む
山本寛監督の【薄暮】、今更ながら公開していることに気づきました。
鑑賞情報 2019年5月26日 TOHOシネマズ小田原 スクリーン7 I-10 鑑賞自体は公開して最初の日曜日を利用してすぐに観に行きました。 たしかにノリや勢いもあり大変楽しませてもらったのですが、ちょっとモヤモヤする … 続きを読む
久しぶりにキックスターターで支援を行いました。 内容は市販のチョコレートからホットチョコを作るのに便利なシェイカーです。

その昔、眼鏡は高価な買い物でした。 私が初めて眼鏡を着けたのは約30年前の中学生の頃で、価格は2万円ちょっと。今着けているのが12000円程度なので当時としては高級品のイメージが有りました。 以来ずっとお世 … 続きを読む
予約していた【響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章後編】(長っ!)がAmazonより届いたので早速一気読みしました。 アニメ化が決定してから読み始めたシリーズですが、気がつけば予約して購 … 続きを読む
2019年6月23日、TOHOシネマズ海老名にて映画を4本ハシゴしました。 1日に4本鑑賞するのは2018年2月3日のオールナイト上映イベント、【さよなら日劇アニメナイト】で一晩でAKIRA、ファイブスター … 続きを読む
深夜から雨が降り続け、とてもスクーターで出かける気分じゃなくなってしまいました。 結果、鑑賞待ち映画が溜まっているにもかかわらず1日中グダグダしながら無駄な時間を過ごしてしまいました。
Kindleでの読書の最大の利点は【長編のシリーズを端末のスペースだけで持ち歩くことができる】ということだと思います。 また、データのおかげで劣化しないので、古い書籍の保存という意味でも優れています。 &n … 続きを読む