明日はファーストデイで映画鑑賞料が1100円です。 これが休みの日だったら、ここぞとばかりにハシゴしてまとめ観賞するところなのですが、残念ながら明日は平日…… ということで有給を取得してしまいました。
本日発売日のマンガに気付きKindleコミックのページを巡回、色々と買いあさりました。
正月明けから体重が増加しています。
あなたの財布の中にカードの類(たぐい)は何枚入っていますか? 財布の中の整理のために書き出してみるのと同時に持ち歩かなくても問題ないカードなどもピックアップしてみます。
最近はほとんど同時に翻訳が可能なガジェットの開発も進み、言語の壁は低くなりつつあります。 それでもオタク趣味を楽しむのに日本語と同程度に外国語が出来るのは強力なアドバンテージとなるでしょう。
覚え書き、ブログのネタ帳、買い物メモ……仕事の関係で手荒れがひどく、とっさの時にスマホが反応しないこともあるのでメモ書きは基本的にノートを使用しています。 このノートというのは手帳のフリースペースであったり … 続きを読む
久しぶりの買い物の記事です。去年は一週間分の買い物をまとめて報告していましたが、定期的な特定記事の更新をやめると報告の切っ掛けがつかめなくなりました。 とりあえず、久しぶりのCD購入なので、これを切っ掛けに買い物報告を再 … 続きを読む
リザードマン編中盤。 なんか急に駆け足気味になった気がする…… それでは第3話感想です。
昨日は雪の影響で予定の生産数を達成できなかったので、本日は残業を4時間行って遅れ分の挽回をしました。 自分の働いている工場はブラック企業ではないので残業代はしっかりと支払われます。 ただ、時給が発生するとは … 続きを読む
先日書いた【さよなら日劇ラストショウの上映アニメに注目】という記事があるのですが、無事座席の予約が完了しました。 というか、話題の新作アニメなんかと違って席は余裕で確保できるんですけどw