
このブログも公開から半年を過ぎたけど、いまだにWordPressの利点を生かせずに、たんなる駄文置き場と化しています。
せめて効率よく記事の作成をするために、使えるプラグインを探してはいるんですけど、検索でたどり着く情報の鮮度もバラバラなうえに導入のための手間もありサッパリ捗りません。
日本語化やアンチスパム、SEOなど運営に必要な基本的プラグイン以外で現在使用しているのは3つだけ。
AdSense Plugin WP QUADS と Pz-LinkCard、 AmazonJSだけです。
AdSense Plugin WP QUADSはAdSenseの広告を貼る位置を設定するプラグイン。
Pz-LinkCardは上のリンクでも使用していますがブログの投稿/編集エディターにリンクカードを簡単に設置できるボタンが追加されるプ新規追加ラグイン。
AmazonJSもブログの投稿/編集エディターにAmazonの商品リンクを簡単に設置できるボタンが追加されるプラグインです。
どれも定番中の定番で奇をてらったものは何もありません。というよりオタク向けとかモデラー向けといったような趣味嗜好に即したプラグインの探し方なんて知りませんしね。
結局、検索エンジン経由で見つけたオススメプラグインを実際に導入して自分で確かめる以外にお気に入りのプラグインに巡り合う手法はないんですよ。
誰か、機能的な面でのおすすめプラグインではなく、【このジャンルの人にはこのプラグイン!】みたいな形で紹介してくれないかなぁ……