残業が長引くと書店に寄り道したくなるのは何故なんでしょう?
メインで利用しているリアル店舗(伊勢原書店 秦野店)は木曜日にポイント2倍なので、つい余計なモノまで買ってしまいます。
本日の買い物
書店(伊勢原書店 秦野店)
マンガ売り上げランキング表で名前を見つけ購入。個人的にはジパングより好き。沈黙の艦隊のような事件が起きなかった現実の日本が直面するかもしれない可能性として楽しんでいます。
アルテふっきれ回。次回からはレオの工房に戻るのでしょうか?
掲載誌のチェックをしていないので来年の単行本まで待つのかぁ。
いい加減、ブログで煮玉子やらパスタやらのレシピを確認するのが面倒くさくなったので購入。
Amazon
仕事に1.5リットル持っていくうえに夕飯の際の飲料水として使用している我が家の定番なので定期的に購入。
ついに購入。先日弟に「買った?」と聞かれた時から高度な情報戦がはじまり、結局自分が購入しました。
クーラーや冷蔵庫、バイクと最近大きな買い物をしている弟に負担させるのもアレなんで。
ちなみに我が家の4K視聴環境は弟の部屋にしか無いのですが、将来的なことも考えこちらを選びました。
夏休みに入ったら、以前から気になっていた口腔洗浄器を家電量販店に見に行きます。