2048というゲームがある。

ブラウザゲームでもスマホアプリでもプレイできるので誰でも目にしたことはあると思いますが、先日久しぶりに最高得点を更新しました。

もうちょっと得点を伸ばすことができると思っていたのですが、最後ちょっと都合の悪い数字が来てしまってバタバタしてしまい、配列がとっちらかってしまいました。最高得点の出ているパネル以外の数字以外に大した得点になっていないあたりにゲームオーバー寸前のバタバタ感が見て取れますね。

ところで、この2014というゲームをプレイするにあたり皆さんはこう考えたことはないでしょうか?

『もうちょっとマス目が多ければプレイの自由度も上がって長く楽しめるのになぁ……』

 

……ありますよ、マス目の数を増やした2048の発展版。

 

こちらiPhoneアプリの2048+#。通常の2048のゲームが4×4マスで構成されているのに対して最大12×12と9倍の広さでプレイできます。

実はこのゲームをダウンロードしてから今日まで、一度もゲームオーバーにならず継続プレイ中です。

現在の得点は7000万点手前。ゲームのプレイスタイル上、右側に高得点のパネルが集まるようになりますが、最も右側の列は全て通常のゲームの目標点数である2048点に達していて最高得点はパネル1枚だけで209万7000点です。

 

なんというか終りが見えてきません。

相殺を加えた結果ゲーム性が変わってしまったぷよぷよ→通以降以上のゲームスタイルの変化です。むしろ対戦をなくした【とこぷよ】的変化といったところでしょうか?

今後もだらだらとプレイを続けていくつもりですが機種変更したら現在のゲーム状況を引き継ぐことが出来ないのでスコアはリセットされるでしょう。最後にプレイ画面のスクリーンショットを撮っておしまいです。

そうなったら、もう二度とこのゲームをプレイすることはないと思います(そんな気力はない)。

多少物足りなくても2048の4×4マスというのはミニゲームとして理にかなったサイズのようですね。

 

それを分かってはいても大きなものを求めてしまうのは人の常。

これからもバケツプリンを買ってしまうような感覚で、この手のゲームをプレイしてしまうのでしょう。