数年前、購入2年弱でデスクトップPCが故障してしまいました。

当時、スマホの機種変などで散財してしまい、満足できる性能のPCを購入するだけの資金がありませんでした。

以来、chrome OSのPCをメインに使用しています。

その後、モニターもスイッチが入らなくなってしまったので、現在はテレビにHDMIケーブルで出力して作業しています。撮りためたアニメを流しながらPCが使えないことのもどかしさといったらありません。このブログにアニメの感想をなかなか書かないのは、アニメのシーンを見返しながら文章が書けないというのが最大の理由かもしれません。

ちなみにchrome OSのPCは全ての作業をブラウザ上で行います。テキストエディタですらGoogle chromeのブラウザ上で行います。ブックマークバーにGoogleドキュメントへのリンクを用意するのは必須……ホーム画面として立ち上がるページの一つに設定してもいいかもしれません。

ネットカフェでもブラウザがchromeならば、環境をすべて引き継いで作業できるので便利です。3Dのゲームをプレイしたり動画の編集をするわけでもないので、スペック的には劣っていても現在のPCで目立つ不都合はありません。

ただ、今まで使用していたプリンタが対応していなかったので、印刷やWindowsの機能が必要な場合に限り、せどり仲間から安価で譲ってもらった中古ノートパソコンを使用していました。しかし、こちらも調子が悪くなりネット接続ができなくなってしまったので1万円ほどのスティックPCを購入して対応しました。

こちらは99%、Amazonに転売用の商品を発送する際の伝票印刷専用機。なんというか動作がもっさりとしているので、これで作業するのは不安が残るのです。発熱による機能の定価だけじゃないと思うんだよなあ。