先日クラウドファンディングサイトCAMPFIREで支援した【ありそうでなかった、ノートや書類に『付け替えられるハードカバー』 IDEAL】が届きました。夜勤も終わり、この休み中に100円ショップで中に挟むノートを物色した […]
商品レビュー
【フレックスノート】開封の儀
Makuakeで支援購入したフレックスノートを開封しました。 今後、オリジナルリフィルなど様々なカスタマイズをして使いこなそうとは思うのですが、まずは標準状態を確認してみようと思います。
コードレス電動空気入れ【A05】を使ってみた
Masuakeで昨年10月に支援し、先週届いたコードレス電動空気入れ【A05】を初めて使ってみました。 以下、レビューになります。
アイリスオーヤマのカラーボックスを組み立てました
週末にアイリスオーヤマのカラーボックスを組み立てました。 今回2個セットで購入したので組み立て個数も2個です。ただし使用目的が映画のパンフレットをしまうためなので、年末に向けてもう2個ほど追加購入をすること […]
電動スクーター【notte V2】修理が完了しました
電源が入らなくなってから約2週間……夜勤も終わったので、ようやく修理の完了した電動スクーター【notte V2】を受け取りに小田原まで行ってきました。
電動スクーターnotte V2で初の充電切れを体験しました
本日、電動スクーターnotte V2で初の充電切れを体験しました。 帰宅途中での充電切れで自宅までの残り7km(上り坂含む)をスクーターを押しながら帰るのはかなりの重労働でしたが、これでこのスクーターの走行 […]
キーケース買ったのでレビュー
100円ショップで購入してから5年以上使っているキーケースがいいかげんヘタっていたのでAmazonでベストセラー1位のキーケースを購入しました。 折角なので、ちょっとしたレビューをしてみたいと思います。
電動スクーター【notte V2】レビューその2 充電編
電動スクーター【notte V2】ですが、自宅で初の充電を行ったので2回目のレビューをします。 説明書に記載されていない注意点も発見したので購入予定のある方はご確認ください。
電動スクーター【notte V2】購入レビュー
2019年4月6日、注文していた電動スクーター【notte V2】を受け取りました。 この土日を利用して、小田原のバイク屋から山道を超えて中井町の自宅までの17.5kmの道のりを走ったり、自宅から5km程度の主な目的地ま […]
文具【トトノエ クリップボード 5×3 】レビュー
以前、【ダイソーでジョッターを購入しました】という記事で書いたジョッターですが、色々と使い辛い部分が気になってきました。 特に致命的なのが、 情報カードの上下(=4スミ)を固定するのは面倒なうえ、繰り返しの […]