本日は夜勤初日。 夜中、遅くまで起きていたにもかかわらず、朝はいつも通り6:25に起床して昼前から15:30まで仮眠する予定でした。 そのため、朝は普段よりボ~っとしていたのがまずかったのか、誤って注いだば […]
タグ: 健康
続・夏の消耗ダイエット
ここ3日間、出勤前から帰宅するまでの体重の上下変動が3kgを超えているのですが、本日ついに夕食後の体重が70kgを下回りました。
夏の消耗ダイエット
ここ数ヶ月、体重が高めで安定してしまっています。 身長172cmで72.6kgというのは筋肉質でないかぎり太り気味と言えると思います。 ただ、梅雨が明けて本角的に夏になったら仕事での消耗が激しく、1日で2k […]
今年のエアコン稼働率
少し前にエアコンを買い替えてから、稼働率が劇的に上がりました。 気温の上昇は去年より遅いんですけどね。
イベントの前に体調を崩すタイプ
明日は友人との飲み会です(鳥貴族の食べ&飲み放題)。 でも、こういう時に限って体調を悪くするんですよね。
メガネはいつ買い換えるべきか?
その昔、眼鏡は高価な買い物でした。 私が初めて眼鏡を着けたのは約30年前の中学生の頃で、価格は2万円ちょっと。今着けているのが12000円程度なので当時としては高級品のイメージが有りました。 以来ずっとお世 […]
EMSが効かないのは脂肪の層が厚いから
Amazonのタイムセールで数年ぶりにEMSトレーニングの機械を購入しました。 写真のように腹と腕に取り付けてスイッチを入れると、腹の方は全然抵抗を感じないのに、腕の方はものすごく筋肉が収縮して、自分の意志とは関係なく勝 […]
2019年5月29日〜6月4日の買い物
今週はAmazonからの注文がメイン。買い物が本だけで収まっているのは一応散財に気を使っている模様…… それと海外から健康関連の通販を行いました。 iHerb利用するのは1年ぶりかな?
背中に湿布が貼れない
今までの疲れ出たせいなのか、単に寝相が悪かったからなのかは分かりませんが、背中の痛みで起き上がれませんでした。 正確な場所は左の肩甲骨の左上から右下にかけて……ただでさえ身体が固く可動範囲が狭いというのに、背中の痛みも加 […]
インフルエンザ〜流行病の思い出
……といっても自分の話ではありません・ 職場のメンバーが何人かやられてしわ寄せがきているということです。 いっその事、自分がかかってしまえば不可抗力ということで合法的に休めるのですが、昔からこの手の流行病に […]