Amazonで予約していた響け!ユーフォニアムシリーズ最新作【飛び立つ君の背を見上げる】が届いたので、開封後とりあえず2周読みました。 感想というか印象のようなものを書き残しておこうと思います。
ライトノベル
注目のSS【エースはまだ自分の限界を知らない】
カクヨムリンク エースはまだ自分の限界を知らない 第一部 第二部 2.5 第三部 白い軌跡 現時点で一番更新を楽しみにしているSSです。小説家になろうでも掲載されているのですが、言われなくちゃ気付かないようなパロディや性 […]
寝る前にSSを読んでは駄目だね
就寝する前、ベッドに入ってスマホをいじる方も多いとは思いますが、ここで小説投稿サイトでSSを読むのはやめておいた方がいいです。
完結まで出さないのなら書籍化しないでほしい
私は、なろうから書籍化したラノベを購入することが多いのですが、書籍化したにもかかわらず途中で続刊が出なくなってしまうパターンに遭遇することが多いです。 出版社は最後まで責任をもって書籍化する義務があると思うんですよね。
小説【異世界で 上前はねて 生きていく】購入しました
本日発売したハーメルン発のライトノベル【異世界で 上前はねて 生きていく】を購入しました。
【異世界】という言葉から受ける独りよがり感
仕事をしながら、ふと思いついた考え。 私達、日本人は外国人のことをガイジンって言うじゃないですか。 外国の人ではなくて外の人……つまり日本以外の人ってニュアンスですね。 もしかしたらラノベでよ […]
SS投稿サイトの誤変換が気になる
私はスマホでもPCでもSS投稿サイトのお気に入りを巡回して毎日20本以上のSSを読んでいるのですが、ちょっとありえないくらいの誤変換を毎日見ることになるので気になります。
最近、なろう発ラノベのコミカライズ早すぎない?
昨日、Kindleで【千のスキルを持つ男】を購入しました。 書籍版も購入していますが、特に期待することもなく淡々と物語を楽しむタイプの作品だと思います。基本設定がそこまで【俺tueee】じゃないからかな? […]
小説版【異世界食堂5巻】感想
予約注文していた小説版の異世界食堂第5巻が届きました。 さっそく読んだので感想を書いておこうと思います。
書籍化されたネット発のラノベを読む
私は【小説になろう】で投稿されているお気に入りの作品が書籍化するのに伴い紙の本で購入することが多いのですが、時々【買ったまま】になってしまうことがあります。 俗に言う【積ん読】というヤツですが、そもそもWE […]