昨日に続いて電動バイクのバッテリー販売停止問題の話。
もう諦めかけていたところ、Twitterで
メルカリにnotteのバッテリー出てますよ
— 青玄米 (@pacific97) 2021年1月7日
という情報を頂きました。
そこで早速メルカリにアクセスして【notte V2】で検索したところ新品を定価から1万円引きで出品しているのを見つけました。
現時点でのメルカリ残高が残高 ¥25,812 で出品している商品が全て売れれば販売価格の¥33,980に達するのでさっさと購入するのが手っ取り早いのは分かるのですが、私は商品写真のラベルが気になってしまいました。
XEAMで購入した私のnotte V2には無い中国語のラベル。その文字を見ると【星恒电源】というメーカー名とおぼしき文字が見えます。
これさえ分かってしまえばしめたもの。早速この文字列で検索したところ中国のバッテリーメーカーということが判明したので、さらに検索を進めたところ、タオバオの販売ページを見つける事ができました。
どうやら送料別の本体価格で1万円ちょいくらいからあるみたいですね。これなら失敗を恐れずに個人輸入に挑戦できそうです。週末を利用してタオバオの会員登録から注文までやってみようと思います。