2020年第52週目+2日の買い物ログ。 今年も色々と散財したけどそこまで大きな買い物は無かったかもね。
月別: 2020年12月
2020年12月16日~22日の買い物
2020年第51週目の買い物ログ。 電子書籍の買い物が増えるのは夜勤中の衝動買いのせいかもしれない。
来年の映画鑑賞を見直してみる
コロナの影響で今年の映画鑑賞は84本で打ち止めです。 ひと月あたりで計算すると7本ですが3ヶ月弱は映画館が休館していたので実質9本/月ペースといったところになりますね。 ただ、来年はヘタをするとこれよりも鑑賞数は減ってし […]
掃除をすると風邪っぽくなる
ようやく大掃除が終了しました。
大掃除のご褒美
大掃除3日目……今日は数年間ずっと手つかずだった部屋中央の本棚に手をつけました。 中の本を全て取り出して移動させたところ、思わぬご褒美を発見しました。
巣籠もり需要でプラモデルが売れている?
今年の仕事(夜勤)が26日に終わり、本格的な大掃除を始めました。 これから部屋を片付けるために大量の本をどうにかしないとと頭を抱えている最中に予約していたイカルガが届くというタイミングの悪さ。
映画鑑賞を自粛しています
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて個人的に映画鑑賞を自粛しています。 個人的には映画館での感染リスクは低いと思っているんですけど家族からの目を気にしてですかね?
童話から学ぶクラウドファンディング
最近考えていることなのですが、クラウドファンディングの成功の秘訣はストーリー作りなんじゃかいかなぁ?
何にもないクリスマス
今年はコロナの影響もあり、クリスマスムードが皆無ですね。 今日がイブということに仕事で書き込む書類を見てから気が付きました。
靴は長さより幅や厚みで選ぶべき
先日から履いている新しい安全靴が合わない問題ですが、一向に改善の兆しがありません。 一応、仕事が終わるたびに靴の中に野球のボールを入れて拡げてはいるんですけど、そこまで効果は無いようです。